令和5年5月にG7サミット(主要国首脳会議)が広島で開催されるのに合わせて、令和5年5月13日・14日にG7長崎保健大臣会合が開催されます。
おもてなしや機運醸成など、会合を応援する皆さんの取組を募集します。
「オール長崎」の取組で、会合を成功に導き、世界に長崎をアピールしましょう!
※その他の具体的な取組事例は「G7ながさきアクション」応募要項をご確認ください。
どなたでもご応募いただけます。(長崎県内や長崎県外、個人や企業、年齢など問いません)
令和4年12月14日(水曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで
※令和5年1月1日(日曜日)から令和5年5月14日(日曜日)までの間に実施する取組を募集します。
「G7ながさきアクション」応募シート(コピー可)に必要事項をご記入のうえ、
Eメール、郵送、ファックスのいずれかでご応募ください。
応募いただいた取組については、審査の上、「G7 ながさきアクション」として認定します。
なお、取組実施に対する経費助成はございませんが、G7長崎保健大臣会合推進協議会事務局が作成したチラシやポスター、のぼりについては、必要に応じて提供可能です。
「G7ながさきアクション」として認定された取組内容については、G7 長崎保健大臣会合推進協議会作成のホームページや、会合後に作成する記録誌に掲載します。
また、特徴的な取組についてはメディアに紹介します。
次のような取組は認定の対象となりませんのでご注意ください。
〒850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 G7長崎保健大臣会合推進協議会事務局
電話番号 095-895-2091
ファックス 095-827-2487
Eメール g7nagasaki@pref.nagasaki.lg.jp
※Eメールで応募される場合、件名冒頭に【応援応募】と記載してください。
※郵送の場合、【応援応募シート在中】と記載してください。
※料金不足があった場合、返送されますので投函前に十分ご確認ください。