G7長崎保健大臣会合の開催を機に、G7サミットや各国への理解を深めるため、
長崎市立小中学校101校でG7各国の料理をイメージしたサミット給食が提供されます。
本日、畝刈小学校ほか11校では、ドイツにちなんだ料理である、アイントプフ、
ボイルドウインナー、ジャーマンポテトの3品目がサミット給食として登場。
児童たちは、先生からのドイツや料理の話に耳を傾けながら給食を味わっていました。
/
そのほかの学校区でも順次提供される予定です。G7各国の食文化に触れながら
長崎で開催される会合へ関心を高めていただける機会となればと思います♪